本文
トラック物流効率化支援金(第2期)
トラック物流効率化支援金(第2期)の申請受付を開始します
※当該事業は、国の重点支援地方交付金を活用して実施するものです。
「物流の2024年問題」の解決に向け、物流の効率化に取り組む貨物自動車運送事業者に支援金を交付します。
「物流の2024年問題」の解決に向け、物流の効率化に取り組む貨物自動車運送事業者に支援金を交付します。
対象事業者
県内に営業所を有する次の事業者で、かつ中小企業者
・一般貨物自動車運送事業者
・特定貨物自動車運送事業者
※中小企業者とは、中小企業基本法第2条第1項第1号に規定する事業者
・一般貨物自動車運送事業者
・特定貨物自動車運送事業者
※中小企業者とは、中小企業基本法第2条第1項第1号に規定する事業者
交付額
【第1期支援金の交付を受けた事業者】
・機械器具(テールゲートリフター、フォークリフト等)
交付率1/3 交付限度額45万円(1台あたり)
・システム(運行管理システム等)
交付率1/3 交付限度額25万円(1式あたり)
・その他備品類(トラック搭載用2段積みデッキ等)
交付率1/3 交付限度額45万円(購入金額合計)
【第1期支援金の交付を受けていない事業者】
・機械器具(テールゲートリフター、フォークリフト等)
交付率:2/3 交付限度額:90万円(1台あたり)
・システム(運行管理システム等)
交付率:2/3 交付限度額:50万円(1式あたり)
・その他備品類(トラック搭載用2段積みデッキ等)
交付率:2/3 交付限度額:90万円(購入金額合計)
・機械器具(テールゲートリフター、フォークリフト等)
交付率1/3 交付限度額45万円(1台あたり)
・システム(運行管理システム等)
交付率1/3 交付限度額25万円(1式あたり)
・その他備品類(トラック搭載用2段積みデッキ等)
交付率1/3 交付限度額45万円(購入金額合計)
【第1期支援金の交付を受けていない事業者】
・機械器具(テールゲートリフター、フォークリフト等)
交付率:2/3 交付限度額:90万円(1台あたり)
・システム(運行管理システム等)
交付率:2/3 交付限度額:50万円(1式あたり)
・その他備品類(トラック搭載用2段積みデッキ等)
交付率:2/3 交付限度額:90万円(購入金額合計)
対象経費
令和7年1月1日以降に県内の営業所又は事業所等に配置し、申請日時点において継続的に事業に使用している物流の効率化に資する機械器具やシステム等の導入経費
受付期間
令和7年4月21日(月曜日) から 令和7年12月26日(金曜日)17時まで
※ただし、予算額に達した場合は、その時点で受付を終了します。
※ただし、予算額に達した場合は、その時点で受付を終了します。
申請・問合せ先
一般社団法人岡山県トラック協会 総務課
〒700-8567 岡山市北区青江1-22-33
電話086-234-8211(平日8時30分~17時00分)
詳しくは、岡山県トラック協会ホームページ
https://okayama-ta.or.jpをご確認ください
〒700-8567 岡山市北区青江1-22-33
電話086-234-8211(平日8時30分~17時00分)
詳しくは、岡山県トラック協会ホームページ
https://okayama-ta.or.jpをご確認ください